SSブログ

トマト嫌いなあなたに2014夏 [お買物]

セブン・イレブン「冷たいトマトのスープ」
20140726tomatosoop.jpg
もう売っていないのであるが
あちー日にのどを通る、ひんやりとして
どろざら(どろどろとざらざら)したスープの食感と
香り立つトマトの酸味が本格的で
これはまじ美味しかった
コンビニ商品の隠れた傑作である

カゴメ「カゴメトマトジュースプレミアム」
20140906kagometomato.jpg
これ職場で朝飲むとシャキッとするのだけれど
コップも口の周りも真っ赤になってしまうのですね
それが難点です
なお飛行機上で飲むと美味しくなるそうです
TVで言ってました

日清「トマトカレーメシ」
20140913tomatocurymesi.jpg
作る前とはあまりにもかけ離れている出来上がりが
20140913tomatocurymesiup.jpg
最も印象的だった

トマト的といえるのだろうか
辛くはなく、コクのある甘味のカレーで
ルー自体は不味くはなかったけれど
もちもちっとしたごはんに合わずイラっとした
砂糖をたっぷり入れた紅茶を飲みながら
甘いケーキを食べるような感じだろうか

東ハト「セブンプレミアム完熟トマトチップス」(左)と
カルビー「サッポロポテトつぶつぶベジタブルトマトあっさりサラダ味」(右)
20140913tomatos.jpg
チップスは、袋をあけたら
立ち上がる香りが「まんまトマト」だった
20140913tomatosen.jpg
ポテチなのだけれど油っぽくなく
こちもコクのある甘さで、しょっぱさも少ない
悪く言えばカスカスの穀物食感
本格的で「いろいろわかった大人向け」だろうか
口にした途端「なんだこれ!」と言っちゃうような人には
右の方が向いている
20140913sapoteup.jpg
酸っぱさのある「サラダ味」の
いつものサッポロポテトそのものである
トマトのつぶつぶが仕込んであるが、トマトらしさは薄い
食べやすく万人向けなので
「トマトが本気で嫌いな人」には良いかもしれない


コメント(0) 

ハマってます通信 2014年9月号 [お買物]

【コープ・ハモンズ食彩館】
日夜スーパーの惣菜で
暮らしている私にとって
品質が高く、選択肢が多いスーパーは
何より頼りになる味方なのである
少々値段が張ろうがカンケーないのだ

お寿司をはじめとする惣菜・弁当類は
味にどぎつさがなく穏やかで美味しい
安心感があり値段も妥当だ
20140911hamonscury.jpg
カツカレー

パンもまた、群雄割拠の神辺にあって
なんら見劣りしないレベルである
20141004ichijikupan.jpg
20141013hmsaplednsh.jpg
フルーツ系デニッシュもいいが
20140911hamonsbread.jpg
知る人ぞ知るホテルブレッド
こういうパンが
仕事帰りに買えるのが
コープ・ハモンズの強みである
 
 
コープ・ハモンズ食彩館
20140911hammons.jpg
20141013hamons.jpg
福山市駅家町上山守450-5



【大お嬢様の手土産】
創味 「京のつゆ」
20140911kyonotuyu.jpg
京都の食品会社が作っているつゆで
通常紙パックで販売されているものを
瓶詰したものである
風味が落ちないことから
紙パックより美味しいと評価が高いらしい
実際そうめんやそばなどなんでも合うし
これ一本あるだけでいろいろ楽しめる
(福山では天満屋ちかいちで売っています)

ゑびすあられ「ごぼうあられ」
20140913gobouarare.jpg
南本庄のゑびすあられに製品は数あれど
大お嬢様の太鼓判はこれである
200140913gobuarareup.jpg
ごぼうの風味が生きている

KIRIN「午後の紅茶HAPPINESS」
20140911gogokocha.jpg
自分でもハマってるのが不思議なのだが
のどを潤すのにも
甘さを取るのにもちょうどいい
ただの紅茶でもなく
だだのジュースでもないのが良い
味にものどごしにも飽きが来ない




コメント(0) 

FRUITS GUM:もう夏が恋しいとか [お買物]

暑かったので
駅(北口)前に出来たかき氷屋さんに行った
結構並んでいたし、結構待った

なんとか買えたはいいが
溶けてしまうので
持ち帰るわけにもいかず
適当な場所を見つけて食べた

苺氷り 500円
20140828icigori.jpg
イチゴシロップがけではなく
本物のイチゴの入った氷を削ったかき氷で
練乳がかかっている
この練乳がチョー嬉しい
イチゴの風味がほのかに漂い
手はべとべとになっちゃうけれども
最後まで飽きず後味さっぱり
かき氷食べるならこれがいい
涼しくなったのが残念に思う
数少ない理由である

ポテト
20140829potato.jpg
苺氷りと並ぶこのお店の2枚看板である
なんでも安芸津産の芋を使っているそうだ

メニュー
20140829kokubanmenu.jpg

これもテイクアウトなのだが
厚いわ熱いわ塩味ほくほくが
甘酸っぱくひんやりさくさくな苺氷りとの
食感の相性も抜群だった
やはり暑い最中に
汗かきながら食べるのが正しいように思う
これからの季節に同じくらい楽しめるかが
やや気がかりである

フルーツガム
20140829fruitsgum.jpg
城見町1-2-36



コメント(0) 

初!大人買い [お買物]

ありえない大口買いを
いつかしてみたかったのである
箱買いというやつですね
やるならこれだなと決めていた商品が
そこにしかなかったハローズの店頭から消えて
一年近くたってしまった

20140723otonagai.jpg
昨日ついにやった!
感無量である




コメント(2) 

駅前ベストセラー:シュークリームと食べてみ(`・ω・´)キリッ [お買物]

あられおかき 海苔ピー 108円
20140707okaki.jpg

    ピーナツが美味しいんにゃて

今年でめでたく米寿を迎えられた
駅前大和屋のおねえさまが
関西地方のイントネーションでそう仰るのである

旅行でお仲間に配るのに最適と
ベテランのお嬢様方に大人気
売り切れることもあるそうだ

興味本位で買ってはみたものの
原材料に中国産のもち米が使われており
ピーナツは産地すら記されていない
なのでしばらく手を付けずにいた

でもそこは意思の弱いおっさんの私であるので
口寂しさにあっけなく負け
「量も少ないしな」とか、自分にさえ言い訳しながら
食べてみたらば、これが美味しくて止まらない

たしかにピーナツの味が
濃厚でなくやわらかいのがいい
口当たりがやさしく食べやすいのだ
思いがけなかったのが、おかきの美味しさ
ちょいピリ辛で香ばしいうえ食感が軽く
やさしいピーナツの味との相性が抜群
市販のおかきピーのようなシャープな味わいとは
あきらかに一線を画している

あまりに美味しいので、製造者の
片岡食品(さいたま)のサイトで
(「ねぎみそ煎餅」なんて売っている)
10袋入りをポチったら、送料の方が高くついた

駅前大和屋の絶品シュークリームと
一緒に買って(260円くらいだもんね)
食べるのが通じゃん?

と自分だけ思っているのである





コメント(0) 

ハマってます通信 2014年1月号 [お買物]

アスティよりペタロっぽく
しかも安い発泡酒を2つ

アサヒカクテルパートナー
冬限定缶 ワインスパーク
20140131ws.jpg
しかーし! 1月末までの限定販売なのだ
あ、今日じゃないかっ

松竹梅白壁蔵「澪」
20140131mio.jpg
スパークリング清酒である
かすかに日本酒くさいが
飲みやすさは抜群

どちらにも共通するのは
甘すぎず、辛すぎないこと
である
コメント(0) 

ハマってます通信 2013年11月号 [お買物]

ワンダ パワーブレンドコーヒー
20131102powerblend.jpg
栄養ドリンクな缶コーヒーで、それなりの値段がするが
普通の缶コーヒーとしても美味しいのでハマっている
苦すぎず甘すぎないのである

揚げ鶏
20131102agedori.jpg
同じセブンでほぼ毎晩買っていたある日
店員さんから「それと…揚げ鶏ですね」
思わず苦笑した
今だ晩酌の友である

コメント(0) 

フランセの法則ははちみつにも通用するか [お買物]

かいちの百花蜂蜜 398円
20131014kaichi.jpg
20131014kaichiura.jpg

売っているのが
マルト製菓のもみじまんじゅうも扱っているニチエーだし
製造者である福山養蜂場(御幸町上岩成)は
アマノフーズや大和屋さんなど地元有名企業が名を連ねる
福山物産協会の会員企業であるので
まず大丈夫なのではないかと思うが、自己責任でおながいします

蜂蜜はいろいろ難しいのだ
コメント(0) 

【ちょっと複雑】ハマってます通信 2013年10月号 [お買物]

【黒みつ】
コンビニのおにぎりもサンドイッチも
スーパーのお弁当も
あまり食べたくなくなったのと
お腹の調子がずっと不安定なので
このところ毎日のようにヨーグルトを食べている
大きめの容器入りのプレーンヨーグルトだ

プレーンなので味付けが必要になる
はちみつがいいのだが
近頃のスーパーやコンビニではちみつといえば
サクラ印(またはレンゲ印)しきゃおいてない
まるでサントリーのような寡占状態である

そして寡占商法といえば決まって
東アジアが関わってくる
サクラ印といえば中国産である
なんか嫌なので、サクラ印でも中国産でも無いやつを探したら
ハローズにありました

はちのす印の黒みつ
20131012kuromitu.jpg
もともと黒みつの味は好みではないのだが
「国内産の原料にこだわった」とあるので
使ってみたら、これが結構美味しい
20131012kuromituaojiru.jpg
プレーンヨーグルトに青汁の粉末をぶっこんで
この黒みつをたっぷりかけて混ぜ混ぜわしわし
これが日課となっている

しかしお話はこれで終わらないのである

例のサクラ印は加藤美蜂園本舗という会社がやっているのだが
「中国産はちみつ」を混合していたにもかかわらず
原材料名として「はちみつ(アルゼンチン)」と表示し、販売していたことについて
今年の6月に農林水産省から指示を受けている

そして私が買ったはちのす印の黒みつは
製造者表記が「ミントハウス」という会社になっているが
加藤美蜂園本舗のグループ会社だったのである

なんのことはない
サクラ印の仲間だから置いてあったのだ
せっかくいい買い物が出来たと思ったのに
ちょっとガッカリである

【ハローズのKORO愛弁当】
20131012koroai.jpg
ハローズでたまーに手に入るお弁当である
腹のすき具合にちょうどよく
味の薄さ加減といい具材の顔ぶれといい
もちろん値段もそうだが
文字通り「頃合い」なのだ
20131012koroaiup.jpg
バリエーションが増えるともっといい



コメント(0) 

初めて線路を買った [お買物]

もちろん本物ではない
Nゲージ鉄道模型用の線路である
20130923reil.jpg
何のために買ったかというと
これも初めて手に入れた
鉄道模型を飾るためである
何の模型かというと
20130923kumoha.jpg
福塩線を現役バリバリで走っている
105系の更新車両の模型である
特に増設したトイレあたりが好きだ
20130923kuha.jpg
どこで買ったかというと
昭和町の大松模型店である
(ただし線路だけ)

大松模型店
20130923daimatumodel.jpg
昭和町 6-20 Pあり



大松模型店は
福山でも数少なくなった
本格的なおもちゃ屋さんである
休みの日になると
子供はもちろん大人や老人まで
男の子だけでなく女の子もやってくる
忙しい日はお店のほうも家族総動員だ
そのアットホームな雰囲気が素晴らしい
SCのおもちゃ売り場にはない
ちゃんとした素晴らしい模型店だ

健全な町には
そして少年少女の健やかな成長には
街角のちゃんとした本屋さんが必要なように
街角のちゃんとしたおもちゃ屋さんが欠かせないのだと
強く再認識した次第である

そして福塩線といえば
福山から直通で
土日祝にしか姿を現さない
井原鉄道の「夢やすらぎ号」も忘れてはならない
20130831yasuragi.jpg
クイーンズスクエアのクイーンモールさえ手がけたという
水戸岡鋭治によるデザイン車両で
私が唯一その価値を認める存在である
さび止め色とも呼ばれるその車体色から
おどろおどろしいネームプレート
ぼんやり灯る車内照明に
遠くから思わず手を合わせてしまう
いや、馬鹿にしたり冗談で言っているのではない
こんな備後福山神辺の里に似合う
オリジナリティにあふれた電車が毎週走っているのだ
大変誇らしいことだと真剣に思っているのである
 
コメント(2) 

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。