SSブログ

2016お盆帰省 [いろいろ]

下りの500系は朝に集中しているので
早朝福山駅で切符を取り
そのまま改札横のエスタシオンで朝食
20160812estncury.jpg
フルーティーかつスパイシー
エスタシオンのカレーはやはり旨い
(珈琲も意外にイケる、しかもお代わり自由)
なお改札を出ないと利用できなくなっているので注意

で、いつもの500系
700系の1時間半より500系6号車の3時間の方が
遙かに楽で快適なのだがら仕方ない
20160812500view.jpg
ふやーんふやーんとうなるモーター音と加速感を
じっくり楽しんで帰ってきた
20160812yokooasa.jpg
(山陽新幹線の横尾駅、厚狭)

博多駅から実家まではバス
この4月、駅前の博多郵便局が
総合商業施設KITEE博多
#0333kitte.jpg
に生まれ変わったのに合わせて
その側にあるバス停もスッキリと一変
20160812busstop.jpg
そのKITEE博多でなんじゃこりゃと思ったのが
20160812post.jpg
エンジェルポストというそうだ

コメント(2) 

トマト嫌いのあなたに2016夏 [いろいろ]

松屋監修 夏野菜入りトマトカレー味ラーメン(エースコック)
20160809matuya.jpg
20160809matuyaup.jpg
辛すぎずしょっぱすぎず野菜たっぷりで
後がけトマトソースに高級感がある
味だけでなく量的な意味でも
身体に負担が少なく
カップ麺で相当食べやすい方だと思う

からあげクン トマトBBQソース味
20160809karagekun.jpg
ケチャップ味で甘みがあり
トマト嫌いでも全然いけるんちゃう?

フレンチトーストトマト
20160809frchtstmt.jpg
あの木之庄かとうベーカリーの逸品
特に耳のカリカリ部分で際立つ
フレンチトースト的な甘さが
トマトの果実味を引き出し意外なほど旨い
ジュクジュク感はあるがサッパリしていて
(かとうベーカリーなのに)脂感は少なく
ベタベタしていないのも良い

オッティモのジェラート(トマト)
20160812tomatice.jpg
さぬき県高松市発祥のジェラテリアである
人混みを避ける傾向のある私にとって
元町天満屋8階の食堂街は閑散としているイメージだ
その真ん中にぽつんとたたずむ氷菓スタンドを
ひょんなことから日曜のお昼に訪れる機会があった
20160812ottimo.jpg
いきなりこの洗礼
20160812fiveminutes.jpg
でも、なんだか微笑ましくて和んでしまった
このスタンドではコーヒーなどドリンク類も売っていて
スタンド手前のテーブルや椅子は
ちょっとした休憩スペースになっている
休日のお昼どきで、利用客も多いし
ジェラートの選択肢も多い
20160812showcase.jpg
貧乏臭さや侘しさを感じることなく
ほっこりと気を休めることができた
(さくらんぼの文字がさくらんぼっぽくて
 これまたほっこりする)
あ、トマトジェラートの味ですが
サッパリとしていて美味しかったですよ

トマタク
20160812tomataxi.jpg
福岡のタクシー会社である
まー岡山にはトマト銀行もあるから
タクシーぐらいでとは思うのだが
福岡の街では案外目立つ存在なのですね
車体は凡庸な黒色一色だし
トマトが描かれた行灯も「トマタク」の文字も
小さくて目立たないのだが
そのさりげなさ具合が逆に気になるのかもしれない


コメント(0) 

ハマってます通信 2016年7月号 [いろいろ]

【ココイチの季節カレー】
20160702coco.jpg
サワーマスタードキャベツをカレーに載っけるというのは
スーパーなアイディアである
特にココイチのガツンと辛い系ソースに合う

【でっかいポリンキー】
20160702dekkaipolinky.jpg
25周年記念商品はほかに
明太とコーンがあるのだが
2016070225thpolinky.jpg
味でも食感でも図抜けているのが
でっかいポリンキーである
ファミマではまだ買えるようだが
セブンやローソンでは見なくなった
フレスタやハローズには元から無い
私は黙って大人買いした
20160702dekkaiphako.jpg
コーンもコーンの味がちゃんとして旨いけどね
20160702polinkyup.jpg

【石窯海老&ツナサラダbyタカキベーカリー】
20160702ebitunasalda.jpg
海老のプリ感と石窯パンのほろ苦さが
絶妙のバランスで文句なく旨い
タカキのサンド系でもダントツ

【Whole New Human Experience】
20160902pepsigv.jpg
私がサントリー嫌いだということは除いても
カフェインの摂取過多
糖類摂取過多
という健康上の大きな問題がある
なのにハマっているのは旨いからだ
薄く甘くなったコカコーラにはない
昔のコーラの味がする

コメント(0) 

福山なう [いろいろ]

【かたつむり】
20150522katatumu.jpg
時節がらニョキニョキ出現しつつあり

【三吉正宗】
20160522miyosimasamune.jpg
ニューキャッスルのビアホールにあった
これも福山ドリンクスのひとつ
味は…もっとがんばりませう

【赤福山】
akahuku.JPG
ニチエーさんらいずにあった
福山ドリンクスの芋焼酎
飲んだ同僚によれば美味しかったとのこと

【福山あいす】
fukuamaiceposter.jpg
20160529fukuyamaice.jpg
コンプリートするだけの美味しさはあると思います

【道の向こうに城が見える街】
20160521nagame.jpg
誠之館前

コメント(2) 

【福岡で】やってみたかったこと2016GW [いろいろ]

【17回目の墓参り】
20160509hakamairi.jpg

【墓参りからの丸天うどん】
20160508maruten.jpg

【みどり牛乳を瓶で飲む】
20160509gyunyu.jpg

【スコール販売実態調査】
20160509scal.jpg
(福山で普通に売ってたらどうしよう…)

【くら寿司のシャリカレー】
20160508susicury.jpg
これは福岡でなくても良かったのだが
家族と一緒でなければ注文しなかっただろう
寿司飯ほど酸味の強くないご飯に合わせたソースは
レトルト系ではフルーティで辛さも鋭く美味しい方だが
それでも同系統のエスタシオンほどではない
カツカレーなどバリエーションも豊かなことに驚いたが
くら寿司で、美味しそうなお寿司が流れてるのをよそに
カレーとコーヒーで500円を使う気にはならないだろうなと


コメント(0) 

やってみたかったこと [いろいろ]

毎日の食事の
そのほとんどがスーパーだ
朝のサンドウィッチに昼のお弁当
夜は半額のお寿司や総菜
だから週末に外食に出かけるのが
楽しみであり気分転換であり活力となる
一方で、福山には名店が多く
同じ店ばかりになってしまう上
そのようなお店でも数が多いので
結局なかなか行けないというジレンマもある
そんな中、同じ店に行くにしても
ささやかな希望を持つことが多くなり
それを実現するという喜びを立て続けに味わった
これも外食生活の醍醐味ちゃあ醍醐味だろう

【ボギー:平日カレーを平日に喰う】
サンデー、サタデー、ホリデーカレーではなく
平日にドリンク付きで注文すればこその
ビジネスカレーであるので
(と思ってるのは私だけだろうが)
平日に食べたいと強く願うようになり
それが先日ようやっと実現した
20160505bogiebuisiness.jpg
平日の夕方で大雨
お客は私1人スタッフは1名
満席待ち客であきらめた
先日の日曜日が嘘のようだ
20160505bogie.jpg
いつも厨房で見かける男性が
注文をとり料理を運んできてくれたので
思い切って訪ねてみたら
ご主人の息子さんだった
そのうちバイトの子がやってきて
お客さんもやってきて
いつものボギィに戻った

【エルバでひとり飲む】
20160505erbamenu.jpg
ランチ日を限定し夕食に力を入れる
店頭にそう断ってあったので
ちょっと気になってその日の晩も行ってみた
20160505erbazensai.jpg
(生ハムとパイナポーが絶品だった前菜)
20160505erbamain.jpg
(タコのラビオリ)
20160505erbamainup.jpg
トマトソースとかタコやイカは
もともとエルバの得意とするところだろうし
新じゃがが中に練り込んであるのがもう
わしのハートわしづかみ状態だった
フルコースでガッツリではなくて
こういう夜の楽しみ方をカウンター席で
今後もさせていただきたいのだが
(それでもお財布的にはかなり厳しいのだが)
許してもらえるだろうか

【張家口でラーメンを喰う】
GW前半の土曜日夜
満席で入れずしばらく外で立っていたら
店内からいいにおいがして
おなかが減って仕方が無かった
結局その日はあきらめたのだが
そもそも
いいにおいのする中華料理屋さんて
シンプルに凄いなと思う
chokakoramen160505.jpg
脂の層は浮いているが
すっきりとしたスープである
背脂のない尾道ラーメンという印象で
かすかに舌先がしびれる感覚があったが
そもそも全くしびれることのないラーメンなんて
フレンドくらいしか思い浮かばない
chokakodouburi160505.jpg
福山でラーメンがおいしいお店といえば
実はここだったりする







コメント(0) 

ハマってます通信 2016年5月号:GW帰省編 [いろいろ]

【徳永製菓】
newtokunagaseika160505.jpg
今や駅前大和屋と並んで
福山みやげとして欠かせない存在となった
知らん間に正面左部分が改装されていて
トラック路駐の解消が期待される

【500系こだま6号車指定席】
160505emblem500.jpg
500系こだまの博多行き下りは
午前中に集中しているため
日祝日前夜の仕事終わりでの利用が出来ない
今回は休日に入ってから帰省せざるを得ず
たまたま空席が出たので利用できたのだが
その強大な加速力を実感するのに
昼間が最適であることを再認識した道中となった
現役車両でありながら博物館に展示されるという
人気も実力も兼ね備えながらの理不尽な各駅停車扱い
床下のモーターが唸りをあげるたび
ホンモノの意地みたいなものを感じるのである
超高速通勤電車ではなく超特急列車としての

【日本酒】
0024osakelabelomote160505.jpg
里に帰ったら帰ったで
さっそくお酒を買うのである
下戸のくせに飲みたがりになってしまったのは
どれもこれも帝王のせ…おかげである
今回は家族と繰り出した安売りスーパーに
たまたまおいてあった長野の酒
遠藤酒造場の「渓流 朝しぼり出品貯蔵酒」という
0024osakelabelura160505.jpg
長野の新聞でくるんであるのが
あざとくもあり面白くもあり
しかも手に取った瓶は
松本城の写真が本来のラベルの位置にある
0029osake160505.jpg
0021osakelabel160505.jpg
こんな偶然他には見当たらず
即購入しさっそく父と晩酌
吟醸酒でも純米酒でもないが
ワインよりも甘くて酸味が少なく
スッと飲めてすこぶる旨い
これは醸造アルコールへの偏見を解いてくれた
帝王のご主人に感謝するものである

コメント(0) 

ハマってます通信 2016年3月号 [いろいろ]

【ハローズの駅弁・空弁大会】
なまもの系を除けば
駅弁は電子レンジでチンした方が旨い
と最近気づいた

摩周駅前ぽっぽ亭の
「北海道産 黒毛和牛牛めしVS豚めし」
20160227ekiben1.jpg
その名から、いかにもな駅弁大会用商品と思われるが
お肉が柔らかく旨味もあって意外に良かった
20160227ekibenup.jpg
ただし牛と豚の味の違いが分かりづらい
お肉として美味しいという感じ

名古屋だるまの「どてみそかつ丼」
20160305どてみそ.jpg
以前にも食べて、そのうえ紹介もした気がする
なにせ「ダルマ」といえば
どこが三河一色産だ全然わからんじゃないか
くらい味の濃い~「ひつまぶし巻き」など
20160227hitumabisimaki.jpg
いろいろやらかしてくれるのだが
その「だるま」なのに美味しかったので再登場
お肉、特にカツの食感が絶妙で「おっ」となる
20160305どてみそup.jpg
味付けも独特で
お肉にも玉子にもシミシミしてて美味
なお断っておくが
北海道と名古屋にこだわりは
大いにある

【ハローズの鶏唐黒酢あんかけ弁当】
20160227karaagekurozu.jpg
味と量と値段のバランスがピカ一
隔日入荷・個数限定とレア感演出もバッチリ

【金ちゃん いかソース焼きそば】
20160305金イカ絶品.jpg
20160305金イカup.jpg
「金ちゃん」の焼きそばは復刻版も含めて旨いのである
おそらく中国・四国地方の人にとっては
関東人にとってのぺヤング的存在ではないかと思う
この焼きそばも、ソースが香ばしくてピリ辛
しかもイカ天的食感・風味も加味されるという
ある意味ズルさ全開の逸品である

【マルハのさんま塩焼】
20160305sannmaa.jpg
サンマの缶詰数あれど
これは別格である
20160305siosamma.jpg
タレや脂のべちゃべちゃ感がまるでなく
開けた途端、香ばしい匂いが立つ
食感はかしわのそれだ(言い過ぎだ)
牛さんセブンでは売り切れて久しく
御幸セブンのは私が買占めた

なお
わが神辺ハートには山のようにある
「さっすが!」としか言いようがない






コメント(0) 

雑記2016年2月 [いろいろ]

【福山カレンダー】
20160224fukuyamacalndar.jpg
さんすての廣文館で昨年末購入
売ってるもんですね~

【福山みやげ】
20160224mametokusyogatumiyage.jpg
年末年始とかお盆とか用に
豆徳でいろいろ用意してくれている
家族にも徳永製菓は馴染となった

【大概にしとけ】
正月に里で晩酌した初ボウモア
20160207bowmore.jpg
ハイボールにしたらぶち旨かった
福山でも買おうと楽しみにしていたのだが
売り場で瓶を裏返してみて驚いた
輸入代理店が、マッカランみたく
「サントリースピリッツ」に代わっている
ボウモアだけではない
グレンフィデイック、ラフロイグなど
あらゆるスコッチウイスキーが
そうなっている
今後スコッチウイスキーを飲むたびに
サントリーに金を払わなきゃいけないとか
どこぞの国のゲーノー界じゃあるまいし
真っ平御免なのだ
だから最近はもっぱら日本酒である
20160225glenlivet.jpg
グレンリベットだけは旧代理店のままのようで
安心した

【コープハモンズ】
20160224hamonzkokuti.jpg
20160225hamonds.jpg
もう買えなくなっちゃったなあや
20160224hamondspan.jpg

【雪の朝に】
20160224yokoo.jpg
20160224yokoosagyo.jpg
ご苦労様です

【わたくし的プロ野球の原点】
20160225crownbon.jpg
カープから自由であるというのは
ある意味清々しいのかもしれない

【福の山百選】
20160225hyakusen.jpg
http://fukuyama100th.com/fukunoyama100
3月4日まで投票受付中
私?
服部さんとエノキに投票しました



コメント(2) 

2016年1月4日のこと [いろいろ]

今年のお正月三が日
福岡は天気が悪かったので
どこにも行かなかった
あくる1月4日
ようやっと家族そろって初詣に出かけた
ところがその日は月曜日
「仕事始め」にする会社が多いらしく
お櫛田さんには、近所の会社から
ネクタイ姿のサラリーマンが
会社行事にしたのだろう
団体さんであとからあとからやってきていて
とんでもない行列が出来ていた

なら先に昼食をとろうと
珍しく正月早々開いていた吉塚へ
ここでもずいぶん待たされたものの
折角の正月だし最初が肝心と
根性決めてなんとかありつく
20160207yosiduka.jpg

再びお櫛田さんにとって返し
短くなっていた正面行列にはやはり並ばず
横から入って初詣
20160207torii.jpg
20160207okusidasan.jpg

やきもちやさんも盛況でありつけず
20160207yakimoti.jpg

正月じゃなければ丸万食堂に行きたかったな
20160207mauman.jpg

「仕事始め」の月曜日とはいえ
まだ福岡の道はガラガラ
20160207kosaten.jpg

その日の夜には福山に帰った
20160207nagasidori.jpg
(初めて成功した?流し撮り)





コメント(0) 

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。